LOL Spiral

League of Legendsに関するブログ

MENU

2016 プレシーズン

LoL はプレシーズンに入って色々変更点が多いですね

 

今シーズンはランク開きが1ヶ月ほど早くなって

短いプレシーズンになりそうですね

 

カージックス、フィズ、レンガーあたりが今回のパッチだと強いらしいですね

試してみたいですね

 

マスタリーだと巨人の勇気が強いみたいで

なんとなくしか確認していませんが少しずつ理解度増やしていかないといけませんね

 

今年はなんとか滑り込みでゴールドキープできたので

来年はプラチナを目指して頑張りたいですね

 

チームも作成したのでできたらチムランの方でもゴールド目指して行きたいです

 

pingについて

今回はpingについてです

 

mia ping、危険pingの鳴らし方について

 

mia ping

そもそもmia とは

Missing in Actionの略
レーンから敵チャンピオンを見失った際、味方に注意を呼びかけるのに使う

ものでレーンの場合は対面の敵がいなくなったときに使うものですぐに出しましょう

このすぐがいつなのかということですが

 

自分の視界から消えたら出します。少し後ろにさがっただけリコールしただろうという配慮は味方へのgankになり自分のチームへの不利になってきます

特にパンテオン、フェイトなどの移動スキルのあるキャラの場合はpingは早めに鳴らす必要があります。

 

後、自分がリコールしている時も出す必要があります。

ショップで買い物していたりするときに敵がいなくなってgankされる

自分の責任です miaとその方向に危険ピンを出すことがレーナーまたはジャングルの場合はしてあげましょう

 

危険ping

危険pingは音が軽いものを出しがちですが出す時は全て うるさい危険pingをプレイヤーの真上に出しましょう

戦闘中などは気づきづらいためにあなたが危ないってことをその人に出してあげることで気付いてもらいましょう

自分の視界外だと自分じゃないだろうと思う人もいるのでこれは重要です。

 

まとめ

mia ping 視界から消えたらすぐに打つ、買い物中も気をつける。消えた方向のレーンなどに危険ping

危険 ping プレイヤーの真上に出す

 

 

上手くなるには同じチャンピオン、同じビルドを何度も使え

上手くなるには同じチャンピオンを使うべし

 ランクマッチはドラフトピックなのでつい対面のピックが気になって
レーンで勝つため負けないためにカウンターピックを気にしてしまいますが
同じチャンピオンを使い続けましょう
チャンピオンの熟練度が上がればカウンターへの対処の立ち回り
集団戦での活躍の仕方や装備がどれくれできていればどのぐらいのダメージ与えられるか
ダメージをどれぐらいもらうかを覚えられます
 
チャンピオンを選ぶ基準は

SoloQのTier(このパッチでどれくらいの強さなのかの評価を気にせずに
自分が使いたい好きなチャンピオンを練習したほうが良いです
見た目だったり、チャンピオン雰囲気が気に入ると愛着が沸いてもっと学びたくなるでしょう!
 
ビルドもなるべく同じ手順で組むと同じ対面に当たったときに参考になるので
固定化していってその中で気になったら変えてりすると良いと思います。
 
簡単な記事になりましたが次回はpingについてです。

 

 

ランダムミッドで学ぶこと

今回はランダムミッドで学ぶことについて

 

普段なんとなくランダムミッドを回していませんか?

ランダムミッドでは基本集団戦でサモナーズリフトとチーム構成がまばらですが

学べることがたくさんあります

 

今回は勝ち方ではなく学ぶことがメインなので

どうやって学ぶかに焦点を当てていきます

 

敵の構成、味方の構成を把握する

まずは敵の構成をみてチャンプが

物理攻撃なのか魔法攻撃を分けて見てください

できたら「TAB」で開いて上の方が物理攻撃チャンプ、下の方が魔法攻撃のチャンプなど分けたりするとわかりやすいです。

 

敵の構成と味方の構成を見て

誰がダメージを出すようになるか

誰がダメージを受けるようになるかを予測して

集団戦になったら誰を先に倒せばいいのか意識してください

味方の構成も気を使って普段は物理攻撃なキャラなのに魔法攻撃を積んでいたり

魔法防御よりのタンクがいたら自分は物理防御のタンクにしようなど

色々考えてビルドできると良いですね

 

デスしてタワーに戻る前や集団戦が落ち着いたとき

もう一度タワーに戻りながら

敵のキルを見て育っている=ダメージを出すことができるチャンピオンなので

それを意識して見てください

 

もしタンクなら物理防御、魔法防御どちらを積めば良いか考えて積めるはずです

ランダムミッドはサモナーリフトとは違いますがランダムミッド意識することで

モナーズリフトに行ったときでも同じように構成を見て装備や狙いを決めることができるようになります

 

まとめ

敵の構成、味方の構成を把握する

敵のキルを見て誰が育っているかを意識して狙いを決める

 

 

about me

HN:tiaking

 

LoLはシーズン3からNAプレイしています。

得意ロールはJg Wukong,Mid Katarinaです。

他にはドラマ(主に海外ドラマ)、アニメ、映画(洋画中心)や

戦記もののライトノベルなどが好きです。

スノーボードや今後はロードバイクとかもやってみたい

基本はインドア中心ですがふと思い立った時に外に出たくなる変わり者です。

 

他にもLoL以外はShadowVerse,HearthStoneなどのe-sportsが好きです。

FPS,TPSものは少し苦手です。

カメラ視点について

カメラの視点についてのお話です

 

カメラの視点は固定 or 動的どちらでプレイしていますか?

 

カメラの固定と動的に動かす設定は

キーボードのYで切り替えることが可能です。

固定でやっている方はこの機会に

動的にすることをオススメします。

 

スペースボタンを押していると自分を中心にカメラを切り替えることができるので

動的にしている方が少しだけ固定にしたいというのは簡単にできますが

固定にしている人が画面外の人を見たい

遠距離のスキルをあてたい

などの状況の際にYで亀カメラを切り替えて動かさないといけなくります。

 

遠距離スキルのあるチャンピオンをプレイしたい際や極めたいと思ったときに選択肢からはずれたり使えないスキルが発生したりとデメリットが多いです。

 

動的にしておけばいざというときにスペースボタンで視点固定できるので

集団戦している際にマウスのカーソルが飛んでもスペースボタンで視点を戻したり

他のレーンの状態をみてどのようなダメージ交換をしているかなど様子を見た後に

スペースボタンで自分に視点を戻すことが可能です。

見えることが広がればクールダウンが長いブリンクスキルなどを使ったのを見てテレポート!なども戦略の幅も広がってきます。

 

ある程度固定でプレイしてしまうとなかなか動的にできなくなってしまうので

早めに視点を固定→動的に変更することをオススメします!

 

まとめ

・視点を固定から動的に変更しよう!変更はキーボードの「Yボタン

・動的の視点から固定視点に変更するには「スペースボタン」で可能